学校法人神愛学園 みくに幼稚園

よくあるご質問qa

キリスト教保育について

クリスチャン(キリスト教信者)ではありませんが、入園できますか?
キリスト教信者の家庭のお子さんしか入園できないということはありません。また、教会の礼拝に毎週出席するように求められることもありません。
キリスト教に関する行事はどのようなものがありますか?
毎年12月にクリスマス発表会を行っています。年少・年中児による歌やダンスの発表や年長児による聖誕劇を披露します。聖誕劇は「聖書」に記されているイエスさまのお誕生を劇にしたものです。
また、そのほかにもイエスさまの復活をお祝いする「イースター」(4月)やお世話になっている方にお花を渡す「花の日」(6月)などがあります。
日曜日にも保育がありますか?
キリスト教会付属の幼稚園の中には、日曜日の午前中に礼拝保育を行っているところもありますが、本園では日曜日の保育を基本的には行っていません。
また、教会では毎週日曜日10:00~10:50に、教会学校幼稚科クラスが開かれています。出席は自由です。よろしければご参加ください。
バプテストについて教えてください。
本園の母体である宮崎キリスト教会は、日本バプテスト連盟に加盟しています。バプテストはキリスト教の中でもプロテスタントの一教派です。ノーベル平和賞を受賞したアメリカ元大統領ジミー・カーター氏、公民権運動の指導者キング牧師は、バプテストの教会の信者です。同じ日本バプテスト連盟に加盟している教会・伝道所は、北は北海道から南は沖縄まで全国で319あります。福岡の西南学院、北九州市の西南女学院、京都の日本バプテスト病院は、日本バプテスト連盟と深い関わりがあります。

本園の保育について

どの様な保育をおこなっていますか?
子どもたちの成長にとって、遊びは大切なものです。子どもたちは遊びを通していろいろなことを培います。「分け合うこと、ずるをしないこと、ルールを守ること、片付けること、お友だちをたたかないこと、お友だちを傷つけたら『ごめんなさい』ということ」、等など。また、子どもたちが自分で見つけた遊びを最後までやり通すことによって、集中力や達成感等が養われます。
認定こども園教育・保育要領の第1章「総則」1幼保連携型認定こども園における教育及び保育の基本(3)で「幼児の自発的な活動としての遊びは、心身の調和のとれた発達の基礎を培う重要な学習であることを考慮して、遊びを通しての指導を中心として第2章に示すねらいが総合的に達成されるようにすること」と示されています。
当園では、保育の中で子どもたちが自発的に自由に遊べる時間を十分に確保し、また、設定保育の中で計画的に環境を整えながら保育し、お友だちや教師と信頼関係の築き、幼稚園修了時までに育つことが期待される生きる力を養うことを目指しています。
預り保育はしていますか。(1号認定)
子どもたちの1日の生活の中で、子どもたちの心身の健康を考えると、保育終了後はできればご家庭でゆっくり過ごすことが望ましいと思われます。しかし、昨今の社会やご家庭の状況などを考慮して、専任の保育者が担当し、なるべく子どもたちに負担がかからないように環境を整えるなどの配慮をしながら預かり保育を行っています。保育終了後から17:30までが1号認定の預り保育の基本時間となっています。それ以降は延長保育となります。
長期期間中は8:00~17:00の預り保育を実施しています。<延長保育有り>
詳しくはHP内の「保育要綱」をご覧いただくか、直接園にお尋ね下さい。
0歳児から預かっていますか。
0歳児のお子様は6ヶ月より入園が可能となります。市役所で手続きをして3号認定を受けて下さい。
通園バスはありますか?
遠方からの入園希望の方や保護者の方の送り迎えの難しい方を配慮し、通園バスの運行を行っています。1号認定、2号認定のお子様は乗車することができます。(3号認定のお子様は乗車できませんのでご了承下さい。)なるべく、長時間乗車を避けるように心がけています。詳しくは本園に直接お問い合わせください。
<2019年11月~>
  • バスルート①
  • 本園 ⇒ 山崎町 ⇒ 芳士 ⇒ 波島 ⇒ 大島町 ⇒ 江平 ⇒ 下原 ⇒ 新城町 ⇒ 吉村町 ⇒ 本園
  • バスルート②
  • 本園 ⇒ 出来島町 ⇒ 一ノ宮 ⇒ 新別府町 ⇒ 吉村町 ⇒ 柳丸町 ⇒ 新城町 ⇒ 本園